塾長日記diary

2016/07/11

今月から、自動車学校に入校する塾生と教習用の服を買いにUNIQLOに行ってきた

どの色を選ぶか分かってしまうんだな〜

予想どうり、、、、地味(笑)

帰りはCoCo壱番屋でカレー

家庭内暴力
引きこもり
アスペルガー
自立支援躾塾

imageimage

2016/07/09

正式なアップはホームページ管理会社にお願いしますが、まずは軽くご紹介!

他の父兄の、みなさんも現在の心境を簡単な手記にして送ってください。

家庭内暴力
アスペルガー
引きこもり
自立支援躾塾

image

2016/07/05

自動車免許取得に向けて、福岡と東京の塾生の住所変更が完了しました

福岡の塾生は7月中旬から、東京の塾生は、入れ替わりで9月中旬から自動車学校に入校予定

家庭内暴力
ひきこもり
発達障害
自立支援躾塾

image

2016/07/03

今日は、就職の決まった塾生の引っ越しでした

就職先は、うちの13年前の生徒が代表の会社

ありがたいね

家庭内暴力
発達障害
ひきこもり
自立支援躾塾

imageimage

2016/07/02

K様の起こした信号無視による人身事故に対する罰金30万円を支払いに行ってきました

反省する気持ちを持ち続けてくれるのを期待するのみ

家庭内暴力
ひきこもり
自立支援躾塾

image

2016/06/28

ひつまぶしを知らない塾生連れて、うな好さんに行ってきた!

家庭内暴力
引きこもり
自立支援躾塾

image

2016/06/25

お疲れ様です。今日の作業内容を報告させて頂きます。

6月25日(土)

最初は車検のワゴンRの車内掃除、各所点検をしました。

続いて喫茶店の方のカローラのシート掃除、車内掃除をしました。

次には中古車軽トラックの車内掃除、塗装したワイパーブレードの取り付け、新品バッテリーの取り付け、冷却水を新たに交換しました。

最後は車検キューブではオイル、エレメント交換、各所点検、ハイマウントランプ、スモールランプ交換をしました。

裁判所からの罰金請求の用紙を受け取り、金額を確認したのですが金額の大きさが計りしれませんでした。
明日、先生に用紙を見て頂き相談を致します。
宜しくお願い致します。

【以下は原コメント】

2月の交通事故の罰金の通知がきたようです、文中には金額の大きさを物語る表現があるけど相談されても、決まった金額は支払う必要があるからね(苦笑)

反省してくれるなら良いんだが。。。

家庭内暴力
アスペルガー
引きこもり
自立支援躾塾

2016/06/22

免許を持ってない塾生に免許取得を勧めています、その場合は職業実習を中断して本部から自動車学校に通わせる段取り。image

今、18歳の塾生が自動車学校に通ってますが彼が免許取得したらその後に2人取得させようと考えてる。

6月末までに手続きを終わらせておけば10月までに入校の条件で2万円程安く免許取得できるみたいやから次の2人は今月中に手続き済ませておこうと予定してます。

次は、福岡からの塾生、その後は東京からの塾生、ここまでは割引きの恩恵に預かれる。

家庭内暴力
引きこもり
社会復帰
自立支援躾塾

2016/06/21

4月末に入塾してきた18歳の塾生は、諸事情で仕事より先に自動車学校に通わせています。

昨日はバスの予約を忘れたようなので僕が送迎しました、車中で色々話しましたが将来就きたい仕事は、他人と最低限のこと以外喋らなくても良い仕事がしたいようでした。

うちの塾生の4割くらいは、寡黙でも働ける仕事に就きたいといいますね。

家庭内暴力
引きこもり
自立支援躾塾

image