塾長日記diary

2015/05/21

女性(妻は)は男性(主人)を立てるべし!

そう酒の席で力説していた男性を観て思うのは、貴方は立てられるような男性だったのか?

という素朴な疑問

女性に求める前に自分が変われば自ずと女性も変わる!

またその逆もあるから女性(お母さん)にも精進してもらいたい。

家庭内暴力
引きこもり

自立支援躾塾

2015/05/20

決して学歴に比例するものではないんだよね。

家庭内暴力
引きこもり

自立支援躾塾

2015/05/18

躾塾では、色んな職場に塾生が自分で運転して通勤しています。
今現在、6人がそれぞれの車を使っているので納税通知がこんなにきます(苦笑)

家庭内暴力

自立支援 躾塾image

2015/05/11

笠松支部に行った帰りに、朝日支部に寄ってきた!

部屋は期待ハズレ(笑)で、まあまあ綺麗にしてあったからご褒美に菓子置いてきた。

image

2015/05/10

新幹線で迎えに行ってきました(笑)

image

2015/05/10

何人かのご父兄から、先生の仕事を継がれる方はみえますか?
そんな質問を度々されています(笑)
特に長期の契約のご父兄には確かに大切な事ですから、よく質問されてました。

どうやら、息子が跡継ぎしたいようなんでこれから色々と教えていこうと思います。

僕も生身の人間だから、いつ病や不慮の事故で倒れるかもしれないのでしっかり教えておきます。

2015/05/08

子供の夢とか、子供の為と言ってはみても実際は親の夢だったりする事が多い。

家庭内暴力
引きこもり
アスペルガー

自立支援躾塾

2015/05/04

何不自由無く育てたら強い子供は育たない。

不自由させて不自由から脱したいという気持ちを行動に移せるようにさせなさい。

家庭内暴力
自立支援躾塾

2015/05/01

連休には連日のように日本中から相談の方がみえます。

今月は3人くらい入塾の可能性もあるかな?
10日に関東から1人は確定してますがみんな一人前の男になってもらいたいと今朝も手を合わせる!

家庭内暴力

自立支援 躾塾