塾長日記diary

2017/12/05

昨日は、ある塾生が心療内科に1ヶ月に1回通院する日でした。

診察してもらい、4週間分の薬をもらい帰り道に笠松競馬へGO!

先月のリベンジを果たすことに成功!
2人で2000円使って8400円に増やせたので帰りに塾生のお菓子を買って帰りました。

『躾塾さんは塾生を競馬に連れて行くのですか?』

もし、そんな質問があるといけないからお答えしておきます。

連れて行く方が良いと思う塾生は連れていきます、まさか未成年の塾生を連れていく訳は無いし、ギャンブル依存で預けられた青年を競馬や、パチンコに連れて行く事は絶対にありません。

臨機応変に自立への手段は選んでいます、使える方法があるなら何でも使う!
答えが分かってる場合もあれば、そうじゃない場合もある。

お医者さんでも、カウンセラーの先生でもわからない事をやらせてもらってるという自負とプライドと経験だけを頼りに模索しながらこれからも、僕は進んでいきます。

家庭内暴力
引きこもり
笠松競馬
自立支援躾塾

2017/12/03

携帯電話が不調で、画面が見えなくなりつつあります。

ご父兄のみなさん、明後日(12月5日)以降に名前と電話番号をいつもの僕のアドレスにメールください。

LINEも同様お願いします。

取り急ぎ!

家庭内暴力
引きこもり
携帯不調
自立支援躾塾

2017/11/22

個別生活 塾生Kからの日報 2017.11.21
『今日は、⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎の仕事に行って来ました。今日は勤務している人の人数も少なく作業が大変でしたが、要領よく作業を進める事が出来ました。明日は、⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎の仕事は休みです。
インターネット等を利用したいため、スマートフォンを契約したいと考えているのですが宜しいでしょうか?』

【⬆︎に対する原の返事】
《スマホばかりいじらないで、やる事はちゃんとやるなら契約を許可するが、少し考えるから時間くれ》

本部 塾生Yからの日報 2017.11.12
『すみません、小遣いでエレキギターを買っても良いですか?アンプに繋げば音はほとんどでないです』

【⬆︎に対する原の返事】
《買っても良いが音だけ迷惑にならないように配慮しろよ!または、食堂の隣で練習するとかな!》

上記は2人の現役塾生からの日報メール(ガラケーから)と僕の日報に対する返事です、2人の共通点は内向的で友達がいないのと仕事は長時間、真面目にやりちゃんと収入を得ている事です。
スマホの契約もエレキギターも自分の収入で買える2人ですがエレキギターなら演奏できるようになり友達が作れないで悩んでるYがバンド仲間でも作れないかなと先に繋がる希望があるから購入許可を即答したけど、スマホはどうかな、、、、ゲームやったりスマホから得られる情報では10年以上引きこもり、誰とも会話しなかったKが外に出なくなる原因にもなりかねないからね、あまり良くない。。。悩むところやね、2択以外に何か良い方法はないかな???以前の僕や躾塾の体制では自分の希望を塾長の僕に伝える事さえ許可させなかったけど、最近はある程度できる子には、それをさせています。

何故、昔はダメだったのに最近はさせるようになったんですか?と聞かれたら

僕は『その方が良い結果がでるからです!』と自信を持って答える事ができる。

躾を20年やってきた、今の僕がベストだと思える選択になります。

経験から導かれた解答です。

家庭内暴力
引きこもり
アスペルガー
自立支援躾塾

2017/11/13

地元の警備会社に就職させてもらってる塾生から、試験に合格したと連絡がありました。

《交通誘導2級》という資格で、学科、実技と試験での手応えは充分だったらしく、自信はあったようです。

かなり、真面目に勉強に取り組んでいたから受かると良いなと俺がドキドキしながら結果を待ってたから嬉しいわ!

来月に入ったら、後輩らと合格祝い食事会をやってやります!

家庭内暴力
引きこもり
試験合格
自立支援躾塾

2017/11/11

お疲れ様です★◉岡くん、中◉くん共に勤務状態は最高です★親会社からの評価も抜群に良いです(^-^) また先生の生徒の方で仕事を探している人がいらっしゃいましたら御紹介お願いします!
 同世代の18歳の子と比較すると先生の出身の子の方が礼儀正しく、とても真面目なので本当にありがたいです★

親会社の偉い方たちも勤務態度の悪い若い奴等に先生のところで指導をして貰ってこい!と言ってもらえるぐらい素晴らしいです★

【以下は原コメント】

このメールくれたのもうちの元塾生です。
本当に嬉しい、有難い、感謝!

家庭内暴力
引きこもり
リセット
自立支援躾塾

2017/11/08

塾生を病院に連れて行った帰り道に、笠松競馬場に寄ってきました。

僕も詳しくないから、予想屋さんの力を借りて2人で2000円分の馬券を買い1レースだけ楽しんできたよ!

2人の馬券の中に同じモノがありゴールした馬にピッタリやから、2人で「的中した〜!」(原)「やりました〜!」(塾生)と盛り上がりました、、、、が、、、、1着と2着が逆だったようで惨敗(笑)

競馬場内で食事して、コンビニでお菓子を買って帰ってきました、塾生はかなり楽しんでた!

この塾生には、こんな指導方法が一番だと思う。

家庭内暴力
引きこもり
笠松競馬
自立支援躾塾

2017/11/03

可児市で一人暮らしをさせてある塾生に年金に関するお知らせがきました。
57ヶ月の間、親が支払いをしてくれていますがアルバイトが安定してきたのでボチボチと自分で支払う義務がある事を本人に伝えます。

無理の無い範囲で年金支払いを自分でするよう教えたい、無理強いは一切しないで、本人が支払いたいと思うように伝える切り出し方を考えています。

※写真が横向きで見難くて申し訳ない。

家庭内暴力
引きこもり
自立支援躾塾

2017/10/30

本日20:42、可児市の防災放送で「可児市羽崎あたりでナイフを所持して歩いてる男が目撃されました、みなさん自宅から出ないで不審者を見かけたら110番してください」と繰り返し放送しています。

女、子供、お年寄り、またはうちの塾生が犠牲になる可能性あるから治安出動します。
塾生の中には遅い時間に仕事から帰ってくるのもいるから!

1人置いてけないから嫁も連れていきます(笑)
結果報告は後ほど!

【中間報告】

目撃情報のあった地域には複数のパトカーが警戒にあたってみえました、僕は見つけたら逮捕するつもりでいましたが見つける事が22:40の時点ではできていません。
引き続き、朝までパトロールします、民間人でも、現行犯に限り逮捕する権利(逮捕権)を有しています。

【前日、隣町の美濃加茂市で】

女子高校生が刺されるという事件が発生していたようです、同一の犯人かもしれないね。

自主パトロール
自立支援躾塾

2017/10/26

難しい事案でも少しでも良い結果が出せるように努力するのみ

机上の空論は他の方々にお任せして、うちは完全現場主義!
今夜は夜中に電話あるかもしれないな、車中泊やから周りに配慮はいらない(笑)

家庭内暴力
引きこもり
自立支援躾塾