塾長日記diary

2016/09/05

本部塾生を2人連れてハローワークにきてます、人で溢れてる現実を見て塾生は何を思いながら検索してるんだろうね?

良い勉強だ!

いかに親に甘えていたかわかる瞬間の1つやね

家庭内暴力
引きこもり
アスペルガー
自立支援躾塾

image

2016/09/02

63歳の空手5段の先生が、釣りをしていたら熊に襲われた

凄いのは先生、空手の抜手という技で熊の右目を潰す攻撃をしたところ体長190㎝のヒグマは逃げていったようです

何も反撃しなければ熊に喰われたか殴り殺されたでしょうね

どうせ死ぬなら、やれるだけの抵抗をしてみよう!

そうすれば、このニュースのように生還できる可能性もでてくる、死んだふりや背中を熊に見せて逃げてもダメらしい

反撃しなければ「十死零生」必ず死ぬ

だから恐いけど闘いましょう!
そうすれば生存する可能性はでてくる。

家庭内暴力
引きこもり
アスペルガー
自立支援躾塾

image

2016/08/30

最近の若い子に聞かせてあげたい

あ、親にはもっと聞かせたい

「不自由を常とおもえば不足なし」

家庭内暴力
引きこもり
アスペルガー
自立支援躾塾

image

2016/08/22

IMG_7646

最近、毎日走ってるようでK様は7キロくらい痩せたようです。

今、本部では夜安全タスキをしてジョギングするのが流行ってるみたい。

もちろん、僕の許可の元安全面には充分配慮して走らせてます。

家庭内暴力
引きこもり
アスペルガー
ADHD

自立支援躾塾

2016/08/19

「休みを利用して静岡に行って星⭕️さんに逢いに行ってきます」

そんなメールが九官鳥こと博⭕️からきたから、あんまり邪魔にならないようにな!と返事して同時にうちの卒業生の星⭕️に、迷惑かけるがスマんなと連絡しておいた。

なんでも娘が生まれたから九官鳥に抱っこしてもらいたいらしい、、、危ない(笑)

生後、一ヶ月の赤ちゃんを抱っこした感想を聞いたら「恐かったです」なんて言ってました。

星⭕️は2006年入塾で、確か九官鳥より年下なんだけど入ったのが半年くらい早いから先輩

星⭕️が卒業して5年くらいになるけど、あの二人は相性良いんだね。

家庭内暴力
引きこもり
アスペルガー
自立支援躾塾

2016/08/17

小学6年生の子を1週間、僕の自宅で預かって躾のやり直しをやらせてもらいました。

海水浴に連れてったり、長良川に鮎食べにも行ったな

お盆くらいまでの1週間僕と一緒にいて礼儀や常識、親の有難さを教えて、盆前に帰しました。

登校拒否と家庭内暴力のある子供でした、母子家庭でお母さんと祖母と弟と暮らしていてもうお母さんらでは抑えきれない状況で僕に連絡くれました

帰した後、親と連絡とりあい様子を聞くんですが

「夏の宿題やら課題を嫌々やってる」と連絡入ったので、その段階で家庭訪問一回。

9月になって朝、起こされると起きる状態で親にも悪態をつきだしたから、この段階でも家庭訪問一回。

その後、もう一回行ったのかな?

チョット記憶が曖昧だけど、行ったとしてもあと一回訪問したのを最後に行ってはいません。

7月末に、お母さんに彼は元気してるかの質問メールしたらこんな返事がきました。

【絵文字含めて原文ママ】

こんばんは‼

欠席・遅刻なし、科学部で緩く頑張って一学期修了しました。
夏休みの宿題も計画立てて進めてるみたいです。
今日は誕生日、リクエストのタルトを食べて大満足😁って感じでした。
今は落ちついて普通に生活を過ごせているように思ってます。この先またどうなるかまだまだ不安ですが、親子共々成長していかなければと思ってます。
メールありがとうございます。気にかけて頂けてると思うとホッとします。

image

家庭内暴力
ひきこもり
アスペルガー
自立支援躾塾

2016/08/13

今日は、晩御飯をご馳走して頂きありがとうございました。焼き肉は好物だったのでとても美味しかったです。食事の際に仕事の話等もして頂きありがとうございました。働く事は大変な事だと先生の話を聞いて思ったのですが、自分なりに頑張りたいと思います。先生から色々な助言をして頂いたので仕事等に対しての不安があまりなくなりました。ありがとうございました。

【原文まま】

家庭内暴力
引きこもり
アスペルガー
自立支援躾塾

2016/08/12

昨夜、焼肉食べに連れていった2人は職業体験トレーニングを始めるにあたり本日、午後から能力チェックしました

普通にも考えて5分でやらないといけないのに、2人がかりで15分経過してもまだ終わらない

手が遅いのもあるが、どこまでやれば良いのかの判断もできないようで僕が「もう良いよ」というまでダラダラとやってる感じといえばわかりますか?

なるほどね、だいたいの能力はわかった

ちなみに、おやつは一人前の職人さんなみに出してます

家庭内暴力
ひきこもり
アスペルガー
自立支援躾塾

imageimage

2016/08/12

昨年、1月と今年の4月に入塾した塾生の自動車免許証取得祝いに近所の焼肉屋!

寮長も一緒に食事しながら、今後の職業体験について打ち合わせした!

よく笑うようになったのは間違いなく寮長のお陰やと確信しとります。

家庭内暴力
引きこもり
自立支援躾塾

image